ママム・ムンビョルの「Starlit of Muse」コンセプトフィルム公開、9人の女神を象徴
MAMAMOO ムンビョルの1stフルアルバム「Starlit of Muse」コンセプトフィルムが公開された。
5日に公開されたコンセプトフィルムには、ギリシャ・ローマ神話の9人の女神のうちの1人であるミューズに変身するムンビョルの姿が盛り込まれている。華やかな映像美の中で、天秤や短剣、フルートなどの物で各女神を象徴するムンビョルの豊かな表現力が際立っている。
特に、高層ビルの屋上から都心を見下ろす構図は、ムンビョルの壮大で神々しいイメージをさらに際立たせている。ムンビョルは、時には厳粛に、時には慈愛を込めて、9人の女神の姿で多様な内面を投影する。つまり、9人の女神が1人のミューズ、ムンビョルになるのだ。
ファンもムンビョルの多彩な魅力を盛り込んだコンセプトを消化する抜群の能力に反応した。コンセプトフォトが公開されるたびに、それぞれの女神の名前が国内リアルタイムトレンドに名を連ねている。
「Starlit of Muse」は、ムンビョルがデビュー後約9年8ヶ月ぶりに発表する初の正規アルバムで、「ムンビョル(Muse)が披露する作品(星の光)」という意味が込められている。ムンビョルはソロカムバックごとに自分だけのカラーと個性が光る音楽とパフォーマンスを披露してきただけに、「Starlit of Muse」でどんな個性的な姿を披露するのか注目が集まっている。
一方、ムンビョルの初の正規アルバム「Starlit of Muse」は20日午後6時、各種音楽サイトを通じて公開される。
続きを読む