Kポップニュース

テミン、5thミニアルバム「ETERNAL」コンセプトフォト公開

グループ「SHINee」メンバーでソロ歌手テミンが、5番目のミニアルバム「ETERNAL」のコンセプトフォトを公開した。 テミンはこれまで合計7つのバージョンのコンセプトフォトを公開し、「#GOAT」「#SexyInTheAir」「#Horizo​​n」「#TheUnknownSea」「#Crush」「#DejaVu」「#SayLess」など7つのハッシュタグも公開して好奇心を高めている。これらのハッシュタグはテミンの5番目のミニアルバムに収録された曲のタイトルで、各コンセプトフォトと共にどんな曲が収録されるのか期待が高まっている。 一方、 「ETERNAL」は19日午後6時に公開され、テミンはアルバム発売とともに初のソロワールドツアー「Ephemeral Gaze」を開催してファンと会う予定だ。
続きを読む

カムバックUNIS、ニューシングル「CURIOUS」発売

UNISというグループは、大胆な自信でこの夏を盛り上げています。 UNISは6日午後6時、各音楽サイトを通じて初のシングルアルバム『CURIOUS』を発表し、本格的な活動に突入する。 UNISは「CURIOUS」を通じて、自分らしく価値ある「私」とワナビーに対する自信のメッセージを伝える。UNISは、独特なコンセプトと全く違う音楽とビジュアルを披露し、今回の活動を通じて大胆な自信を証明する予定だ。
続きを読む

LE SSERAFIM、30日「CRAZY」発売…6ヶ月ぶりカムバック

グループ「LE SSERAFIM」が30日、4番目のミニアルバム「CRAZY」でカムバックする。 「CRAZY」は2月に発表した3番目のミニアルバム「EASY」以来6ヶ月ぶりに発表する新しいアルバムで、「LE SSERAFIMと一緒に狂おう」というメッセージが込められている。 公式SNSには新しいアルバムのロゴモーションが掲載された。「ダダダダダダ」という歌詞とともにLe Serafimのロゴが雷に打たれ、アルバム名「CRAZY」に変わるモーションで好奇心を高めた。
続きを読む

FROMIS_9、8月12日夏曲「Supersonic」でカムバック

FROMIS_9は8月12日に三番目のシングル「Supersonic」を発表する。活動休止期間中にもグローバルプラットフォームWeverseや各種ステージを通じてファンと活発にコミュニケーションしてきた彼らは、「Supersonic」を通じてアーティストとしてさらに成長した姿を披露する予定だ。 大衆的なメロディーと聞きやすい歌詞、完璧なパフォーマンスで愛されてきたFROMIS_9は、「正真正銘のK-POPガールズグループ」であり、「イージーリスニング」の代表格だ。 一方、「fromis_9」はカムバックを控えて「Supersonic」コンセプトフォトを順次公開している。30日午後9時と8月1日に公開されるオフィシャルフォトでどんな姿を披露するか注目が集まる。
続きを読む

ZEROBASEONE、8月に帰ってきます。

「ZEROBASEONE」は26日から28日(現地時間)までアメリカ・ロサンゼルスで開催されたK-POPファン&アーティストフェスティバル「KCON LA 2024」の最後の舞台でニューアルバムに対するスポイラーフィルムを公開して驚かせ、国内外のファンから爆発的な反応を得た。 映像には、ZEROBASEONEが並んで座り、スクリーンを見つめる姿が映し出されており、続いて「CINEMA PARADISE」という文字が流れ、8月のカムバックを暗示し、ファンの期待を高めている。 彼らは3番目のミニアルバム『You had me at HELLO』発売以来、約3ヶ月ぶりの超高速カムバックを確定し、8月に歌謡界を熱く盛り上げる覚悟だ。
続きを読む

STRAY KIDS「Chik Chik Boom」MV再生回数5000万回突破

グループSTRAY KIDSの新曲「Chk Chk Boom」のミュージックビデオがYouTube再生回数5000万回を突破し、人気が続いている。 STRAY KIDSはニューアルバム『ATE』で各種音源チャートで好成績を上げている。23日、音源集計サイトHANTEOチャート基準でニューアルバムの累計販売量200万枚を突破した。HANTEOチャート(07.15~07.21)、サークルチャート(07.14~07.20)、日本のLINE MUSIC(07.17~07.23)の週間アルバムチャートで1位を占め、タイトル曲「Chk Chk Boom」は19日(現地時間)、グローバル音源チャートに登場。ストリーミングプラットフォームSpotifyで自身のデイリー最多再生記録を更新するなど、グローバルな人気を立証した。
続きを読む