Kポップニュース

BABYMONSTER、ミニアルバム名「BABYMONS7ER」4月1日発売

YGエンターテインメントは28日、公式ブログに「BABYMONSTER - 1st MINI ALBUM [BABYMONS7ER] ANNOUNCEMENT」という文を掲載した。 接点で響くシンセサウンドが迫力満点。頼もしいリフとパワフルなビートが小さくなるような感覚を与え、続いてグループの大胆な抱負を表わした「BABYMONSTER」の叫びがクリーへと導く。赤いロゴが音楽と溶け合い、記憶に残る。 BABYMONSTERは今回のアルバムを皮切りに活動範囲を広げる予定だ。アルバム名「BABYMONS7ER」はチームの英語表記「T」に愛らしい任天堂を象徴する「7」を加えたもので、完成度の高い作品として比較できる特別な音楽が期待される。
続きを読む

レッドベルベットウェンディ、新曲「Wish You Hell」のプレビューを公開…ティーンの感性あふれる爽やかバンドポップ

27日、SMエンターテインメントによると、Red Velvetウェンディは2ndミニアルバムのタイトル名と同じ新曲「Wish You Hell」で10代の感性を生かした爽やかな雰囲気を披露する予定だ。 新曲「Wish You Hell」は、キャッチーなフックメロディーとリズミカルなギターサウンドが引き立つ中毒性のバンドサウンドをベースにしたポップ曲で、人に合わせて生きてきた過去の自分に別れを告げ、本当の自分を見つける過程を描いている。 強烈なクール感をベースにハイティーン特有の感性を生かしたステージで新たな注目を集める見通しだ。 一方、ウェンディの2番目のミニアルバム『Wish You Hell』は3月12日に発売される。
続きを読む

バーチャル新人初の記録、伝説のPLAVEが今始まる!

バーチャルアイドルグループ「PLAVE」が中毒性のある新曲で帰ってきた。 新しいアルバム「ASTERUM:134-1」は初週20万3千枚以上の販売量を記録した「ASTERUM:The Shape of Tings to Come」以来6か月ぶりのミニアルバムで、デビューシングルから始まった「Asterum」シリーズのフィナーレを飾る。 今回のアルバムは全6曲で構成されている。昨年12月にシングル曲として発表した「Merry PLLIstmas」とバンドベースのリズミカルなポップサウンド「WAY 4 LUV」が前面に出た。 続いて夢幻的で爽快な感じを盛り込んだアフロポップ曲「Watch Me Woo! 」、808ベースのファンキーなヒップホップ曲「Virtual Idol」、ピアノとストリングスをベースにした叙情的なサウンドの「From」、ギターのメロディーとヒップホップのリズムが調和したドラマチックなR&B曲「Our Movie」まで、熱い背中を応援する。 一方、PLAVEは26日午後6時、2ndミニアルバム『ASTERUM:134-1』を発表する。
続きを読む

NOMADが最後の先行公開曲「Let Me Love You」のトラックビデオをリリース…センシュアルなニュートロ

新人ボーイズグループNOMADが「Let me love you」のトラックビデオを公開した。 NOMADは23日0時、公式YouTubeチャンネルを通じて初のミニアルバム「NOMAD」の収録曲で5番目の先行公開曲「Let me love you」のトラックビデオを公開した。 「Let me love you」は、初期のオリジナルR&Bトラックにメンバーたちの異なるボーカルカラーをミックスした正統R&Bジャンルの曲だ。「愛しているから、もっと愛させて」というメッセージが込められた曲だ。 先行公開された曲がすべて高水準だっただけに、まだ公開されていないダブルタイトル曲「カリフォルニア・ラブ」と「No pressure」に対する期待も高まっている。 一方、ノマドのデビューEP「NOMAD」は28日午後6時、各音源サイトを通じて公開される。
続きを読む

IU、新ミニアルバム「The Winning」各種音源チャートで1位獲得

IUは20日午後6時、6枚目のミニアルバム『The Winning』を発表し、発売と同時に全曲がメロン「TOP100」と「HOT100」をはじめ、「Genie」、「Bugs」など主要リアルタイム音源チャートで1位と1位を席巻し、好調なスタートを切った。 世界的にもIUのカムバックに対する関心は高い。iTunesトップアルバムチャート(21日基準)ではブラジル、デンマーク、香港、インドネシア、イスラエル、マカオ、マレーシア、モーリシャス、メキシコ、モンゴル、フィリピン、カタール、スリランカ、タイ、ベトナムの15地域で1位を獲得した。 一方、IUは今回のミニアルバム発売を皮切りに、3月2日、3日、9日、10日の4日間、ソウル・松坡区KSPO DOMEで「2024 IU HER」ワールドツアーコンサートIN SEOULを開催する。今回のワールドツアーで合計18都市を訪問し、国内外のファンと間近で会う予定だ。
続きを読む

LE SSERAFIM『EASY』アルバムチャート1位…ミュージックビデオ最短期間で再生回数1000万回突破

「LE SSERAFIM」はニューアルバム発売当日、国内外の各種チャートで1位を総なめにした。 20日、アルバム販売統計サイト「HANTEOチャート」によると、19日午後6時に発売されたグループLE SSERAFIMの3rdミニアルバム『EASY』は発売日当日に78万3358枚を販売し、デイリーフィジカルアルバムチャート(2月19日基準)1位を獲得した。 アルバムと同名のタイトル曲「EASY」のミュージックビデオは公開後約13時間後の20日午前7時14分頃、YouTube再生回数1000万回を突破した。これはLE SSERAFIMのミュージックビデオが最短期間で再生回数1000万回を突破した新記録だ。 ニューアルバムの人気は海外主要チャートでも感じられる。今回のアルバムは20日午前10時基準、日本、カナダ、チリ、メキシコなど18カ国/地域のiTunes「トップアルバム」チャートで1位を獲得した。 一方、「LE SSERAFIM」は3枚目のミニアルバム発売を記念してYouTubeとショートチャレンジを行っている。
続きを読む