ママム・ムンビョルの「Starlit of Muse」コンセプトフィルム公開、9人の女神を象徴
MAMAMOO ムンビョルの1stフルアルバム「Starlit of Muse」コンセプトフィルムが公開された。
5日に公開されたコンセプトフィルムには、ギリシャ・ローマ神話の9人の女神のうちの1人であるミューズに変身するムンビョルの姿が盛り込まれている。華やかな映像美の中で、天秤や短剣、フルートなどの物で各女神を象徴するムンビョルの豊かな表現力が際立っている。
特に、高層ビルの屋上から都心を見下ろす構図は、ムンビョルの壮大で神々しいイメージをさらに際立たせている。ムンビョルは、時には厳粛に、時には慈愛を込めて、9人の女神の姿で多様な内面を投影する。つまり、9人の女神が1人のミューズ、ムンビョルになるのだ。
ファンもムンビョルの多彩な魅力を盛り込んだコンセプトを消化する抜群の能力に反応した。コンセプトフォトが公開されるたびに、それぞれの女神の名前が国内リアルタイムトレンドに名を連ねている。
「Starlit of Muse」は、ムンビョルがデビュー後約9年8ヶ月ぶりに発表する初の正規アルバムで、「ムンビョル(Muse)が披露する作品(星の光)」という意味が込められている。ムンビョルはソロカムバックごとに自分だけのカラーと個性が光る音楽とパフォーマンスを披露してきただけに、「Starlit of Muse」でどんな個性的な姿を披露するのか注目が集まっている。
一方、ムンビョルの初の正規アルバム「Starlit of Muse」は20日午後6時、各種音楽サイトを通じて公開される。
続きを読む
(G)I-DLE、「Super Lady」カムバック初週音楽番組大盛況…異例のスケールの舞台
グループ(G)I-DLEがカムバック初週の音楽放送を盛況のうちに終えた。
先月29日、2ndフルアルバム「2」でカムバックした(G)I-DLEはMnet「Mカウントダウン」を皮切りにKBS 2TV「ミュージックバンク」、MBC「ショー!ミュージック中心」、SBS「人気歌謡」など、各種音楽番組に出演し、前代未聞のスケールでタイトル曲「Super Lady」の華やかなカムバックステージを披露した。
(G)I-DLEは今回のニューアルバムで独歩的な記録を立てている。発売前から予約注文180万枚を突破するなど、圧倒的な人気を証明し、iTunesワールドワイドとヨーロッパアルバムチャート1位はもちろん、24の地域と国のiTunesトップアルバムチャートで1位を占め、再びグローバルシンドロームを巻き起こしている。また、デビュー以来初めてアメリカiTunesトップ100チャート1位に上がるなど、格別な地位を誇っている。
特に、大成功の舞台で華々しい復帰を知らせた(G)I-DLEは、先に6thミニアルバム『I feel』で初週1,163,395枚を記録し、イボンヌの新アルバム『2』で初動販売量153万枚を記録し、2年連続でミリオンセラーを達成したほか、キャリア最高記録も再び更新した。
続きを読む
LE SSERAFIM、ファンの心を掴むビジュアル…「EASY」ユニットティーザー公開
グループLE SSERAFIMが新たなコンセプトフォトを相次いで披露した。
所属事務所ソースミュージックは2日0時、ル・セラフィムの公式SNSチャンネルを通じて3rdミニアルバム「EASY」のWeverseフォトを公開した。写真の中でル・セラフィムはペアで完璧なビジュアルを誇った。特にメンバー間の関係性と性格が分かるユニットフォトはファンが付けたコンビ名とよくマッチし、見る人を笑顔にさせた。
ル・セラフィムのWeverseで公開された3rdミニアルバム「EASY」はカードパックの形で公開された。今回のアルバムにはメンバーとユニット別の能力と特徴を説明した写真とスペシャルマニュアルが収録されている。これにより聞く楽しみだけでなく「読んで見る」楽しみまで提供するフィアナ(FEARNOT。ファンダム名)への贈り物のようなアルバムになると期待される。
一方、ル・セラフィムは19日午後6時、3rdミニアルバム「EASY」を発表する。ニューアルバムにはル・セラフィムの自信に満ちた姿の裏に潜む不安と悩みに対する率直な話が盛り込まれている。先月29日と31日には夢幻的な雰囲気の「SHEER MYRRH」、白鳥と黒鳥をイメージした「FEATHERLY LOTUS」、オールドヒップホップスタイリングバージョンの「BALMY FLEX」のコンセプトフォトを順次公開し、カムバック熱を高めた。最後のコンセプトフォトは5日公開される。
続きを読む
IU、破格の変身…コンセプトフォト公開
カムバックプロモーションコンテンツごとに新しい姿を披露しているIUが、今度は「好奇心を刺激する」コンセプトフォトを公開して話題になっている。
所属事務所EDAMエンターテインメントは31日午前0時、公式SNSチャンネルを通じてIUの6thミニアルバム『The Winning』のコンセプトフォト(I win VER.)を数枚掲載した。
この日公開された写真でIUは、強烈なレッドの背景に、破格的なブロンドヘアスタイルとラインが目立つホルターネックのワンピースを優雅に着こなした。他のカットでは、透明なガラスに「I stan U」という文字を書いたり、緑の植物や花に囲まれた場所でカメラを見つめている姿が収められている。IUは優雅な容貌に加え、ミントとブルーの色合いが引き立ったトレンディな衣装を着て、自分だけの特別な魅力を誇った。
特に、今回のコンセプトフォトでIUは「領収書」をキーポイントアイテムとして活用しており、視線を引いている。IUは大金と意味不明な言葉がいっぱい書かれた領収書を持って、顔の半分を隠したポーズをとっている。また、両肩には多くの品目が刻印された領収書の羽根が付いており、純白のワンピース姿でどこかを見つめているIUの姿が好奇心を刺激する。
それぞれのプロモーションコンテンツで話題を呼んでいるのはもちろん、先行公開曲「Love wins all」で主要音源チャートを席巻するなど、IUのニューアルバムに注目が集まっている。
一方、IUは2月20日午後6時、主要オンライン音源サイトを通じて「The Winning」全曲音源を公開し、同日アルバム(I win VER./U win VER.)でも発売される。
続きを読む
「ソロデビュー」NCTテン、強烈な雰囲気
NCT TENが初のミニアルバム「TEN」でソロデビューし、世界中のファンを魅了する。
今回のアルバムに収録された「ON TEN」は、重厚なベースとキャッチーなシンセサウンドが際立つヒップホップ曲だ。歌詞には、自分と仲間たちに対する強い自信と大胆な抱負が込められており、テンの多彩で独特なボーカルの魅力を感じることができる。
また、新曲「Dangerous」は、グルーヴィーなシンセベースとファンキーなギター演奏、テンのリズミカルなボイスが調和したポップパンクジャンルで、相手に惚れ込むと危険だと警告する歌詞が印象的だ。
31日、NCTの各種SNSを通じて公開された新しいティーザーイメージは、先に公開されたティーザーイメージの感覚的なムードとは一転、テンの象徴的なビジュアルと強烈な雰囲気が際立ち、今回のアルバムで見せるテンの独特な姿に対する好奇心を増幅させる。
一方、テンの初のミニアルバム「TEN」は2月13日午後6時、各種音楽サイトを通じて全曲音源が公開され、同日アルバムでも発売される。
続きを読む